会社概要


プロフィール
1.お客様には誠意と感謝の心で接しよう
1.交通事故、労働災害事故なくし迅速確実な輸送を心掛けよう
1.「一致団結し地域社会に貢献しよう」を社訓に社員 一人一人が自分は何をなさねばならないかを考え理解してその責任を全うする事によって社員とその家族がより豊かな生活ができるよう一致協力してより充実した会社にする事を目指しております。



事業内容
一般貨物自動車運送事業、倉庫保管業務、保有台数15t車30台、4t車46台、3t車5台、2t車8台、小型貨物その他6台、計95台 保有倉庫5,798.4㎡
ホームページ
所在地
(本社) 〒501-3771 美濃市大矢田524-7
(関東営業所) 〒292-0815千葉県木更津市大久保6-7-6
(新潟営業所) 〒959-1271 新潟県燕市蔵関395-1
電話番号/FAX番号
TEL.0575-33-2111 FAX.0575-33-1211
社名
越美通運株式会社
代表者名
遠藤 亮
資本金
4,800万円
従業員
97人(男子93人 女子4人)
系列会社
東和運輸株式会社 揖斐郡池田町願成寺30-1
創業
昭和17年12月24日
沿革
昭和17年12月 | 旧国鉄貨物請負業として資本金9万円にて名称越美通運(株)として設立発足・物流態系の変化に対処する為昭和24年一般区域貨物 |
昭和24年 | 物流体系の変化に対応し、一般区域貨物免許を取得 |
昭和31年 | 一般路線貨物の免許を取得 通運事業から更に自動車運送事業へと体質的な転換を図る。 |
昭和49年10月 | 越美南線全線の車扱貨物取扱いが廃止となり、岐阜駅に集約された為、岐阜営業所を設置 |
昭和60年4月 | 各駅にあった点所を美濃市に集約し本社として岐阜支店、関東営業所の体制にて新生越美通運として発足 |
平成11年 | 新潟方面への直配運行充実の為、燕・三条営業所を設置。 資本金は創立以来5回の増資を経て4,800万円。 |
平成17年 | 揖斐郡池田町に系列会社東和運輸株式会社の設置 |
待遇
募集人員
3名
基本給
当社規定による
諸手当
当社規定による
昇給
昇給年1回
賞与
年2回
休日・休暇
土日
福利厚生・社内制度
社会保険、労働保険
勤務時間
午前8時~午後5時 (業務により変動有)
採用窓口
ハローワークを通じて本社総務までご連絡願います。