健康保険・厚生年金保険

健康保険・厚生年金保険の適用に関する手続き

健康保険料・厚生年金保険料に関する手続き

国民年金に関する手続き

年金のことを調べる

年金受給者に関する届出・手続き

年金記録の照会に関する手続き

労働保険

労働保険とは?
○ 労働保険とは労働者災害補償保険(「労災保険」といいます。)と雇用保険の総称です。

○労働者(パートタイマー、アルバイトを含む)一人でも雇用していれば、業種・規模 のいかんを問わず労働保険の適用事業所となり、事業主は成立(加入)手続きを行い、労働保険料を納付しなければなりません。(農林水産の一部の事業は除きます。)

労災保険とは?
○労働者が業務上の事由または通勤によって負傷したり、病気に見舞われたり、不幸にも死亡された場合に被災労働者や遺族を保護するため必要な保険給付を行うものです。

労災保険の詳細Q&A「労災の給付内容と種類」「給付請求手続き」等(労災保険情報センター)

労災各種給付・支給申請書ダウンロード

雇用保険とは?
○労働者が失業した場合、労働者について雇用の継続が困難となる事由が生じた場合及び労働者が自ら職業に関する教育訓練を受けた場合に、生活及び雇用の安定と就職の促進のために失業等給付を支給するものです。

 〇雇用保険の詳細はこちらで

労働保険料は?
○労働保険料は、労働者に支払う賃金の総額に保険料率(労災保険率+雇用保険率)を乗じて得た額です。そのうち、労災保険分は、全額事業主負担、雇用保険分は、事業主と労働者双方で負担することになっています。業種により保険料率が異なります。下記でご確認してください。

 ○労災保険料詳細

 ○労災保険率表

 ○雇用保険料

雇用保険 取得喪失・変更 届書

 ●雇用保険届出書 (取得・喪失) 委託事業所用

 ●個人番号登録・変更届

一人親方

一人親方とは?
労災保険特別加入制度について
労災保険とは労働者が仕事中のケガや通勤途上で事故に遭ってしまった場合の負傷・疾病・障害・死亡等に対して保険給付を行う国の保険制度ですが、この制度は基本的に労働者を対象としているため、一人親方や法人の役員等の労働者でない方は対象外とされています。 しかし、対象外とされた方々の中にも、労働災害に遭う危険性は通常の労働者と変わらず、労働者に準じて保護することが適当といえる方々もいます。 そこで、これらの方々も労災補償を受けることができるように、特別に労災保険に任意加入が認められているのが一人親方労災保険の特別加入制度です。

美濃商工会議所 当組合に加入できる方 (要:美濃商工会議所会員)

労働者を使用しないで、建設(土木、建築、その他の工作物の建設、改造、保存、原状回復、修理、変更、破壊もしくは、解体またはその準備)の事業を行っている個人事業主及び家族従事者・法人の役員。

※労働者を使用する場合であっても、労働者を使用する日の合計が1年間に100日に満たないときには、加入することができます。

加入するメリット

業務災害または通勤災害を被った場合のうち、一定の要件を満たすときに労災保険から給付が行われます。

※加入時健康診断が必要な場合があります。その結果によっては加入できない場合もございますので、ご了承ください。

※特別加入日は4月1日以降となります。

 〇制度の詳細はこちら (厚生労働省・特別加入制度のしおり(一人親方その他の自営業者用)

労働保険の事務委託が美濃商工会議所で受けられます

○ 美濃商工会議所は、労働保険事務組合として労働大臣の認可を受けて労働保険事務を事業主より委託代行する団体です。

  次の委託範囲の事業所規模(常時使用労働者数内です。)に限ります。

 業 種 常時使用労働者
金融・保険・不動産・小売・サービス業50人以下
卸売業100人以下
その他の事業300人以下

○ 委託のメリット

1.事務の効率化

 会員事業所事業主に代わって労働保険料の申告・納付等、労働保険事務を処理。

2.保険料が分割分納できます。

 保険料の金額にかかわらず3回分納ができます。

3.特別加入に加入ができます。

 労災保険に加入出来ない事業主や家族従事者なども、労災保険に加入できます。

お問い合わせ・お申し込みは 美濃商工会議所 0575-33-2168